Thunderbolt 4ハブレビュー:CalDigit Elementc

Thunderbolt 4ハブレビュー:CalDigit Elementc
Thunderbolt 4ハブレビュー:CalDigit Elementc
CalDigit Element Thunderbolt 4ハブのレビュー

CalDigitは先月、MacにUSB-Aレガシーポートを多数追加できるコンパクトな製品として、新しいElement Hubを発売しました。Thunderbolt 4/USB4ポートによる最新のI/Oに加え、MacにUSB-Aレガシーポートを多数追加できるコンパクトな製品です。私たちはこの小型でパワフルなThunderbolt 4ハブをM1 Macで数週間テストしてきました。レビュー全文は以下をご覧ください。

Appleの2020年モデルM1 Macは、同社として初めてThunderbolt 4/USB4に対応しました。Thunderbolt 4の最高速度はThunderbolt 3と同じ40Gbpsですが、PCIe接続が32Gbps(従来は16Gbps)に倍増、ケーブルの簡素化、ディスプレイサポートの改善など、多くの改良が加えられています。

新しい CalDigit Element Thunderbolt 4 ハブは、どの Mac にも最適な追加機能ですが、Thunderbolt 4/USB-C ポートが 2 つしかない M1 MacBook Air および Pro ユーザーにとっては特に魅力的です。

仕様

  • わずか4.48 x 2.75 x 0.7インチ(114 x 70 x 18mm)のコンパクトなフォームファクタ
  • リバーシブルデザイン
  • 10Gbpsのデータ速度(USB 3.2 Gen 2)と7.5Wの電力出力を備えた4つのUSB-Aポート
  • 最大40Gbpsのデータ転送速度と18Wの電力供給が可能なThunderbolt 4/USB4/USB-Cポート×3
    • 最大 6K の 1 台のディスプレイを 60 Hz でサポート (すべての Mac)、4K の 2 台のディスプレイを 60 Hz でサポート (Intel Mac)
    • Thunderbolt、USB4、USB-Cデバイスのデイジーチェーンサポート
  • 60W電源パススルー
  • 2.62フィート(0.8メートル)のThunderbolt 4ケーブルと150W電源が同梱されています。
  • 価格: 179.99ドル

材料と構造

CalDigit Element Hubは、アルミニウム製の筐体を採用した堅牢な設計です。コンピューターに接続するアップストリームTB​​4/USB4ポートはハブ側面に搭載されており、便利なリバーシブルデザインを採用しています。取り外し可能なゴム足は左右どちら側でも使用可能で、接続部を左側または右側に配置できます。

サイトのデフォルトロゴ画像

電源に関して一つ注意すべき点は、少し大きいことです。しかし、Element Hub自体が非常にコンパクトで、デバイスに合計130W以上の出力を提供できるため、そう感じるのだと思います。

150W電源には7フィート(約2メートル)以上のケーブルが付属しており、簡単に隠すことができます。全体的には、他のThunderboltハブの電源と同等です。

サイトのデフォルトロゴ画像

CalDigit は Element Hub に 2 年間の保証を付けます。

私のセットアップでは、13 インチ MacBook Pro、LG UltraFine Thunderbolt ディスプレイ、Plugable Thunderbolt 3 SSD、Logitech の Unifying マウス ドングルなどとともに Element Hub を使用しています。

ハブの前面に4つのUSB-Aポートがあるのは便利です。これらのデバイスは頻繁に接続・切断する可能性が高いからです。SSDやThunderboltディスプレイなど、すべての周辺機器は、常に安定したパフォーマンスを発揮しています。

サイトのデフォルトロゴ画像

期待どおり、Element Hub は Thunderbolt ドライブでも Mac に直接接続した場合とまったく同じように動作することがわかりました。

Thunderbolt 3 対応の Plugable SSD を Element Hub 経由で MacBook Pro に直接接続し、速度テストを行いました。この SSD は、最大 2,400 MB/秒の読み取り速度と 1,800 MB/秒の書き込み速度を実現すると謳われています。いくつかのテストでは、速度はほぼ一定でしたので、Element Hub が Thunderbolt の性能をフルに発揮していることに自信を持っています。

サイトのデフォルトロゴ画像
サイトのデフォルトロゴ画像

考え抜かれた機能

Element Hub に複数の外付けドライブを接続する場合があるため、CalDigit には、1 回のクリックですべてのボリュームを取り出せる便利な macOS メニュー バー ユーティリティがあります。

このソフトウェアにはドライバーも付属しており、Apple の電力を大量に消費する SuperDrive を Element に接続したときに動作させることができます。これは多くのハブでは不可能なことです。

Element Hubは、外付けドライブやその他の周辺機器への接続に加え、最大8台までのデバイスを同時に充電できる優れたデバイスです。TB4/USB-Cポート3つで18W、アップストリームポートで60W、そして4つのUSB-Aポートそれぞれで7.5Wの出力が可能です。

サイトのデフォルトロゴ画像

CalDigit Element Thunderbolt 4 ハブのまとめ

シンプルですっきりした Thunderbolt 4/USB-C ハブを探していて、TS3 Plus のような大型ドックが提供するカード リーダーやイーサネットなどの追加機能が必要ない場合は、180 ドルの Element Hub が確かな選択肢となります。

最大60Wの電力パススルーにより13インチMacBook ProおよびAirにフルパワーを供給するため、この製品はおそらく13インチMacBook ProおよびAirユーザーに最適でしょう。ただし、用途によっては、ワークフローがそれほど厳しくない場合は、15/16インチMacBook Proユーザーにも適しているかもしれません。

CalDigit Element Thunderbolt 4 ハブは現在注文可能ですが、需要の高さと世界的なチップ不足により、次の注文バッチの出荷は 5 月に予定されています。

ogside.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

You May Have Missed